お知らせ

今冬のコロナ対策 / 粗悪なCO2測定器に注意

かなり朝晩の気温も冷え込んできました。新型コロナウイルスの感染状況は、ワクチン接種率がさほど変わらないのに欧州と日本で大きく差がついております。 欧州とワクチン接種率がさほど変わらないのに日本と大きく(続く)
お知らせ

マスクを付けて運動しても心肺機能には問題ない

デルタ株が大流行していますが、ジムは相変わらず混雑していますね。 マスクをしながらトレーニングをすると心臓や肺に負担がかかるのではないかと思われる方もいますが、健康な人ではその心配はほとんど無用である(続く)
医療

新型コロナウイルス最新情報 2021年7月版

新たな知見や変異株も出てきましたので新型コロナウイルス関連の話をまとめておきます。 1.感染経路について 3密と言われていた時代もありましたが、今では 飛沫感染 > エアロゾル感染 >> 接触感染 と(続く)
お知らせ

世界最小クラスのホルター心電図

このたび世界最薄・最軽量クラス(2020年7月1日現在)のJSR社のホルター心電図を導入しました。l ホルター心電図とはたまに起きる不整脈を見つけるために体に装着する、24時間心電図モニターのことです(続く)
お知らせ

過剰な消毒にさようなら – 2021年版コロナ予防のための家庭内掃除法

新型コロナウイルスのワクチンが行き渡るまでには今年いっぱいはかかりそうなので、引き続き基本的な予防方法を続けていく必要があります。ただし、気をつけなければいけないことはかなり絞られてきていて、極論すれ(続く)
お知らせ

やっぱり野菜と果物は健康に良い!

野菜と果物を多く食べようというのは当院でも一般的にもよく言われていますが、実際にどのくらい食べるとどのくらい死亡率が下がるのかという研究が発表されましたので紹介します。 Fruit and Veget(続く)
お知らせ

実は危険なフェイスシールド

新型コロナウイルスの流行から半年以上が経ちましたが、感染予防に重要な事とそうでもないことが徐々にはっきりしてきました。 感染リスクの高い行為 同居人以外との飲食(飲酒は特に危険)や会話換気の悪い空間に(続く)
医療

ベジタリアン食について新しく分かった事

久しぶりに食事の話題です。今年はコロナ太りした方が大勢いらっしゃると思いますが、食欲の秋に向けて間違ったダイエットをしないように、ベジタリアン食に関する最新の研究を2つご紹介します。 1つ目は、一口に(続く)
医療

この夏の遊び、どれが新型コロナに安全?キケン?

緊急事態宣言も解除されて外も暑くなり、外に出て遊びたい人も多いかと思います。しかし、何が安全で何が危険なのでしょうか?ここでは海外の感染症と公衆衛生の専門家に、様々な夏の活動のリスクを評価してもらった(続く)
タイトルとURLをコピーしました