2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 院長 医療 体に良い油、悪い油 暑いさなかに恐縮(?)ですが、油の話です。 ざっくり分けると「植物油は良い油、動物油と加工した植物油は悪い油」というのは当院通院中の方にはおなじみですが、今日はもう少し詳しい話をします。 これまでの研究で、不飽和脂肪酸が […]
2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 院長 医療 そのサプリ、本当に必要ですか? サプリメントが溢れている現代ですが、実は医学的にはっきりと効果が証明されているものは、貧血の方への鉄分と、妊娠予定の女性への葉酸くらいしかありません。 このことはテレビなどで宣伝されるサプリメントが毎年コロコロ変わること […]
2019年3月30日 / 最終更新日 : 2019年3月30日 院長 医療 ゾフルーザの話題など 今年のインフルエンザはB型があまり流行しないまま収束しましたが、一段落したところで抗インフルエンザ薬のお話です。今年初めからゾフルーザ使用者に耐性ウイルスが出現していることが確認されていましたが、最近は同薬を使ってない人 […]
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2018年11月10日 院長 医療 風疹ワクチン、何回打つ? 風疹の感染拡大が止まらず、ついにアメリカからは妊婦に日本への旅行を自粛するようにとの勧告が出てしまいました。 主な流行の原因は、今30代〜50代になる方は幼少時に風疹ワクチンの接種が1回しか義務化されていなかったためです […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 院長 医療 爪白癬の新しい薬、ネイリン 足の爪が白くなったり分厚くなっているのを放置していませんか?それは爪白癬(爪みずむし)が原因かもしれません。カビの仲間である白癬菌が爪の中に侵入すると、爪が白く濁ったり爪が分厚くなってきます(写真:日本皮膚科学会より)。 […]