新着情報

来院時の注意

周囲に免疫の弱っている方もおりますので当院内では不織布マスクの着用が必須です。

過去7日間以内に、37.5℃以上の発熱・せき・のど・鼻水などいずれかの症状がある方は完全予約制・別室で診療しております。

2025年の休診予定

・2025年4月30日(水)、2025年5月2日(金)は休診とさせていただきます。

その他

  • 予約制の乗合タクシー「チョイソコ」の停留所がクリニック前に出来ました。利用には会員登録などが必要ですので詳しくはこちらをご覧ください。(デマンド型交通「チョイソコあきる野」について)
  • 薬の効かない百日咳が大流行中です。6歳と12歳前後のお子さんや27週以降の妊婦さんで百日咳ワクチンの追加接種がオススメです。もちろん大人が接種しても予防になります。当院では百日咳・ジフテリア・破傷風の混合ワクチン5000円で取り扱ってます。
  • 2025年4月1日より高齢者に対する東京都からの肺炎球菌ワクチンの助成金が無くなり市町村からの助成のみになるため価格が上がります。
  • 2025年4月より帯状疱疹ワクチンの助成金が変更になります。少々複雑なので注意してください
    • 65歳,70歳…以降5歳ごとの年齢の方:2026年3月までこれまで通りの助成金です。
    • 66〜69歳、71〜74歳…以降5の倍数の年齢でない方:5の倍数の年齢になるまで助成金はありません
    • 50〜64歳の方:2026年3月まで今まで通りの助成金です。2026年4月以降は65歳まで助成はありませんので迷っている方は気をつけてください。
  • 子宮頸がんワクチン、当院ではキャッチアップ対象外の方も男性の方も大歓迎です。シルガード9の場合3回で81000円です。
  • 物価上昇に伴い2025/4/1よりワクチン価格の一部を見直させていただきます。
  • 現在自費の麻疹風疹ワクチンは出荷制限中で入荷できません。まずは抗体検査をして、抗体が無い方は出荷開始を待っていただく流れになります。過去に2回麻疹風疹ワクチン注射をした方は基本的に検査も追加の注射も必要ありません。
タイトルとURLをコピーしました